| 会員の広場 |
|
このコーナーは会員の皆さんの広場です。会員間の情報交換に関することをなんでも
気軽に事務局までメール等でお知らせください。掲載をご相談させていただきます。 |
| 番号 | 項 目 | 氏 名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 24 | NTT上田ビルのお雛様、坂城町の坂城宿 ふるさと歴史館へ | 事務局 | 2025.09.12掲載 |
| 23 | 貢さん率いるTNSジャズ・オーケストラ 定期公演 | 事務局 | 2017.10.25掲載 |
| 22 | 45年前の時計に8年ぶり再会 | 小林 豊一 | 2017/6/9掲載 |
| 21 | 会員所属の写真展が開催 | 事務局 | 2017/2/2掲載 |
| 20 | 落し物の尋ね人 | 電友会事務局、長嶋 | 2016.6.16 |
| 19 | ホームページ担当交代 | 小林 豊一 | 2012.9.8 |
| 18 | ハプニング | 西川 善昭 | 2012.9.8 |
| 17 | TNSジャズ・オーケストラ 定期演奏会 | 望月 正則 | 2011.10.13 |
| 16 | 写真県展で西川さんの作品が入賞 | 事務局 | 2011.10.12 |
| 15 | 軽井沢雲場池の紅葉 | 西川 善昭 | 2011.10.6 |
| 14 | 稲倉棚田の実りの秋 | 西川 善昭 | 2011.9.1 |
| 13 | 湯の丸高原のヤナギラン | 西川 善昭 | 2011.7.31 |
| 12 | 岳の幟 | 西川 善昭 | 2011.6.30 |
| 11 | 十文字峠のシャクナゲ | 西川 善昭 | 2011.6.7 |
| 10 | 柳沢 光男さんが 有功章を受賞 | 事務局 | 2011.4.10 |
| 9 | TNSジャズ・オーケストラ 定期公演 | 貢 甚一郎 | 2009.10.6 |
| 8 | 「フラワー&ガーデンショー」への参加者募集終了 | ひいらぎの会 | |
| 7 | 写真展のご案内 | 西川 善昭 | |
| 6 | 「フラワー&ガーデンショー」への参加者を募集 | ひいらぎの会 | |
| 5 | お手伝いします | 西川 善昭 | |
| 4 | TNSジャズ・オーケストラ 結成36周年記念公演 | 貢 甚一郎 | |
| 3 | リズミカルに古い記念時計 | 北沢 延久 | |
| 2 | 上田社会福祉協議会へ寄付 | NTTOB上田ボランティアの会 | |
| 1 | ホームページオープン 会長挨拶 | 会長 |
|
|||
![]() |
NTT 上田ビルの完全サテライト化に伴い、ビル6Fの元OBサロンの部屋に保管してあったお雛様を坂城町の「坂城宿ふるさと歴史館」に寄贈する事になりました。 8/29、元OBサロンの部屋に集まったOG7名+は、丁寧に保管されてきた 雛人形をいったん箱からとりだして飾りつけをしてみました。お雛様を囲み、これまでの思い出や愛着を再確認するとともに懐かしい思いに浸りました。 9/8,OG代表の宮下さんが「坂城宿ふるさと歴史館」にお雛様を寄贈されました。 |
||
| 随分と時は過ぎたけれどお変わりなくお奇麗ですね | |||
![]() |
実際に「坂城宿ふるさと歴史館」に展示されるのは館の都合となりますが、来春、みなさんに可愛がられたお雛様を見てみたいと思う方は「坂城宿 ふるさと歴史館」をたずねてみてください。 |
||
| 「あのお雛様にあえてよかったね」 | <情報+写真提供;山崎、文;小林> | ||
|
||
![]() |
|
|||||||||
|
|||||||||
|
||
|
|
||
| ||
|
||
| ||
|
||
| ||
| ||
|
|
| ||
|
| ||
|
| ||
|
| ||
|
| ||
|
| ||
|
| ||
|
| ||
|
| ||
|
| ||
|
| ||
|
| |||||||||
|
| ||
|
![]() |
![]() |
| 元気に動く古時計 |
胴に記念の文字もクッキリと |
|
||
|
![]() |
![]() |
| 寄付金を渡す |
カラオケセット寄贈 |
|
||
|