経管栄養
しゅうたの経管栄養に必要な物品を紹介します。
ゼリー(1回使い切り) 聴診器
カテーテルチップつき
シリンジEDチューブ(6.5Fr)
ガイドワイヤー入りEDチューブ挿入の際、潤滑的な役割をします。 チューブの先が胃に入ったかどうか音を確認するために使います。 チューブから胃へ空気を送ったり、胃の中の空気を抜いたりします。 しゅうたの鼻から入れる栄養注入用のカテーテルです。
工事中
近日公開予定哺乳瓶(イルリガートル代用品)
輸液チューブ
吸引器
(パワースマイル)
吸引カテーテルは8Fr注入風景 哺乳瓶に注入物を入れ、輸液チューブを通して送ります。 ミルクを吐いた時などに、気管に入らないよう吸引します。 材料はダイソーで購入。
総制作費210円の力作!