後編
4日目(水曜日)。 (翌日には、すっかり元気に・・なんて風には、うまく行かないモンだな) 相変わらず、高熱と、喉の痛みにぐったりする龍麻がいて。 予告通り、加湿器を買いに行き、湿度設定を上限まで上げて、フルパワーで働かせる。 部屋の中は、冬とは思えないような温度と湿度になっているのに、相変わらず、龍麻は汗一つ出ていない。 死んだように眠り続けるのを、無理に起こして、水分を口にさせる。 夕刻、見舞いに来た真神の連中と一悶着(『何で、てめぇがここにいるんだ!』『先生は寝てんだよ!静かにしやがれ!』)起こした以外は、何もなく一日が過ぎていった。 5日目(木曜日)。 (全然、よくならねぇな・・) 「先生、桜ヶ丘行くぞ」 『あそこは、産婦人科だから、妊婦がたくさんいる。風邪を伝染すのは、不本意だ』 更に悪化して、声が出ないため、筆記で意志を伝えている龍麻だった。 「フェミニストを気取ってる場合じゃねぇだろ。普通の病院も駄目なんだろ?」 嫌がる龍麻に、無理矢理セーターだのコートだのを着せて。 着だるま状態でタクシーに乗せて、行き先を言うと、運ちゃんは、 「おめでたですか?」 と聞いてきた。 身体のラインが見えない上に、顔も下半分はマフラーで隠れている。 しかも行き先は産婦人科。 他人が間違うのも、無理はない。 とは言うものの、いつもなら、確実に怒り心頭に発するはずの龍麻が、今日は、全く無反応。 余程、身体が辛いのだろう、と、『余計なこと言ってないで、さっさと行きやがれ!』という殺気を帯びた視線で、運転手を睨み付ける。 その甲斐あってか、後は、何も言わなくなった運転手によって、二人は無事、桜ヶ丘に着いた。 この期に及んでも、遠慮がましく待合室の一番すみに座る龍麻の肩を抱いて、村雨はイライラと足を鳴らした。 その膝を、龍麻が無言で、ぺしっと叩く。 返事の代わりに、回した腕に力を込める。 無言でコミュニケーションを取っている様は、イチャイチャしすぎの感はあるにせよ、『夫婦』と言っても差し支えのない光景であったので、実は男二人だという点に気付かれることもなく、約20分が経過した。 「緋勇龍麻さん〜」 まあ、看護婦に呼ばれ、二人が席を立つと、さすがに『あれ?』と言う視線が浴びせられたが。 「おう、どうしたね。まあ、アンタなら、いつでも歓迎だけどね、ヒヒヒ・・」 相変わらず無意味なまでに、迫力のある先生だ。 無言で頭を下げる龍麻に代わって、村雨が説明する。 「3日前から、熱と喉の痛みがあるんだが、全然回復の気配が無くてね。先生は、妊婦に伝染すのは嫌だから来たくないっつったんだが、俺が無理矢理、連れてきた」 「いいんだよ、そんなこと、気にしなくて。・・・女ってぇのはね。丈夫に出来てんだよ。さ、脱ぎな」 なんだか、この医師の前で服を脱ぐのは自殺行為のような気もしたが、いや、先生は俺が守り通すぜっと、密かに気持ちは臨戦態勢を取った。 無言のまま、龍麻がコートを脱ぎ、セーターを脱ぎ、パジャマの上を脱いで・・・ (あ、やべぇ) 現れた上半身は、うっすら上気して。 一時に付けたのではないことが一目瞭然の、色とりどりの花びらが散々に舞っていた。 「相手は、アンタかい?ヒヒヒ、いいねぇ、若い子は」 (産婦人科で言われると、何とも言えない台詞だな・・) つい感慨にふけってしまい、 「あぁ、間違いなく、腹の中の子の父親は俺だ・・・うげっ」 つまらないことを口走り、龍麻の裏拳を腹に喰らって身体を丸める。 「ま、元気そうだね。ほら、口、開けな」 聴診と喉を見て、岩山は、とんとんと机を叩いた。 「肺炎にはなってないようだね。どうする?アンタにゃ解熱剤も30分くらいしか効果無いだろうし、せめて点滴でもしていくかい?その喉じゃ、水飲むのも辛いんだろ?」 龍麻の困ったような視線を受けて、村雨が頭を下げた。 「こいつはまだ、他人に伝染すのを気にしてる様だが、俺から頼む。点滴でも何でも、してやってくれ」 「大丈夫だって言ってんだろ。つまんないこと気にしてんじゃないよ。じゃ、案内させるよ」 巨体を揺すり上げて、岩山は笑った。 「それにしても、アンタ、黙ってると絶世の美少年だねぇ」 立ち去りかけた龍麻が、両手を腰に当て、胸を反らした。 「あ〜、多分、『俺は、いつだって、世界一の美形だ』と言ってると思われます・・」 溜息を吐きながら通訳した村雨の背を叩いて、龍麻がにやっと笑う。 「仲が良いねぇ。その分だと、入院なんかはしなくても平気そうだね」 龍麻は、肩をすくめながら、村雨を親指で指し示す。 「『これがいるから、問題なし』と言っているようで。ま、メシも作ってるし、洗濯もしてるし、体も拭いてるし、Hはしてないし・・痛ぇ!」 余分な一言の罰は、向こう脛への一撃だった。 5時間かけて点滴2本を受けた後、二人は帰宅した。 こうして、5日目が終わった。 6日目(金曜日) (だいぶ、マシになったみてぇだな) 相変わらず、喋ろうとはしないが、村雨の作った粥を食べる時にも、喉が痛そうに顔を顰めることも無くなったし、何より、やけにご機嫌だ。 本を読んだりTVを点けようとするのを、まだ駄目だと止めさせたが、ずっと眠り続けるほどでも無くなったのか、久々に起きている。 かと言ってやることも無いので、近くにいる村雨の顔を引っ張ったり、無精髭を抜こうとしたり、髪を逆立ててみたりと、やたらとじゃれてくる。 (耐えろ、俺。いくら誘われている(村雨ビジョン)とは言え、ここで、襲いかかったら、さすがにケダモノだぜ・・) 無視して、本を読んでいると、龍麻のちょっかいは、段々激しくなっていき、ついには、ベッドから半身を乗り出して、村雨に背後から抱きついてきた。 更に無視していると、首筋を、あみあみと歯を立てずに噛んできて。 (耐えろ、俺。耐えろ、耐えろ、耐えろ、耐え耐え耐え耐耐耐・・・何で、耐えてるんだったっけか、俺) 忘れるなよ。 「何やってるんだ、先生」 答えの代わりは、耳元に吹きかけられた、微かな吐息。 そのまま、龍麻の唇は耳を這い、耳朶を軽く囓った後、また首筋に戻っていく。 (ここまでされて、欲望が理性を凌駕したとて、誰が、俺を責めることができよう!?) とは思いつつも。 わきわきと伸ばしかける手を、必死で止める。 多分、責めるのは、自分自身だから。 こうして、6日目は、なけなしの理性を総動員することで終わった。 7日目(土曜日) 朝、物音で目を覚ます。 「起こしたか」 幾分ハスキーだが、しっかりした声で、龍麻は言った。 「って、アンタ、何やってるんだ!」 バスローブに身を包んで、髪からはまだ水滴が垂れている。 「風呂、入った。汗臭かったし。今日、学校行こうと思って」 「まだ、大人しくしてろよ!」 「実は、出席日数がやや危なく。お前も、今日は、学校に行け」 一旦、言い出したら、梃子でも動かないだろう。 早々に諦めて、盛大に溜息を吐く。 「分かった。あんまり、無理するんじゃねぇぞ」 「ん」 長く喋っていると、徐々に声が掠れていく。 そんな状態でも、大人しくしている気は、さらさら無いようで。 村雨に、学校に行くように念を押して、龍麻は部屋を出た。 (ひょっとして、俺に気を使ってんのかねぇ?) そんな必要は全く無いのに。 (そんじゃ、ま、主のいない内に・・・) 高湿度のせいで、なんとなくじっとりしている布団を干したり。シーツを洗ったり。掃除機をかけたり。ついでに、久々にタバコを吸ったり。 登校する気など毛頭無い村雨は、病人がいると出来なかった家事を、せっせとこなした。 自分の事なら、ここまでやりはしないのだが、やはり、龍麻には、気持ちのいい環境で過ごしていて欲しいではないか。 (惚れた方の負けってね) 得意でもない家事が、龍麻が喜ぶ顔を思い浮かべるだけで楽しくなるのだから重症だ。 勢い余って、アイロンがけまでしている最中に、龍麻が帰ってきた。 出迎えた村雨を、一瞬驚きの目で見て、ちらりと怒りの気配を漂わせた後、諦めの色が目に浮かぶ。 無言の龍麻と数日過ごしたせいで、何となく、龍麻の言いたいことが分かるようになった村雨だった。 (だが、ここまで、無言てことは・・) 「また、喉が痛いのか?」 頷いた龍麻は、加湿器の前に座り込む。 「あぁ、そうだな。外は、乾燥注意報だもんなぁ。ここでいるのとは違うだろ」 うんうんと、頷いた龍麻は、嬉しそうに、村雨を見やった。 今まで見たこともないような、安心しきった極上の笑顔。 ちなみに龍麻は、 『やっぱり学校だと、何かと喋らないといけないから、喉を酷使した。お前は、何も言わなくても分かってくれて、助かるよ』 と、言いたがっている。口には出さないが。 「・・・やっぱり、俺は、ついてるねぇ・・・」 思わず呟いた言葉に、龍麻が首を傾げる。 「アンタにしてみりゃ、風邪をひいて辛いんだろうが、俺は、本当に、運の良い男だぜ。 アンタを今、看病してんのは、世界で俺一人なんだからな」 しみじみ言うと、龍麻が声も立てずに笑った。 笑いながら、村雨を見つめる、その目に含まれるものに。 (あぁ、なんだ。この人は、ちゃんと俺のことを愛してるんだなぁ・・・) 突然、気付いて。 自分を振り回して楽しんでいたり、高飛車に命令したり、怒り散らしたり。 冷ややかに拒絶されたり、頭ごなしに怒鳴られたり、技を喰らわされたり。 『惚れてる』とは言われたものの、龍麻の態度に一喜一憂して、疑ったり期待したりしていた村雨だったが。 今、初めて、実感した。 幸せそうに微笑んでいる龍麻を、そーっと抱きしめると、背中に回された手が、宥めるようにとんとんと叩いてきた。 で。 至福の時を噛み締める村雨だったが。 いきなり、思い出したりするわけだ。 (『愛してる』って・・・うっ!今日は、何曜日だ!?) 思いっきり忘れていたのだな。 そして、8日目(日曜日)当日。 昨日、久々に学校に行って疲れたのか、龍麻はぐっすり眠っている。 その寝顔を見つめつつ、村雨の心は、妙に穏やかだった。 『愛してる』という言葉は無くても、愛されている確信を得たからだ。 本人が納得しているのはいいんだが、裸踊りのことは、いいのだろうか? (龍麻に愛されている以上・・・裸踊りの一つや二つ!) 今なら、全校生徒の前でストリップをしても、自分は幸せだと言い切れる自信のある村雨だった。 いや、そんな自信あっても困るけどな。 昼過ぎに起きてきた龍麻は、まず、風呂に入りに行った。 バスローブ姿というしどけない姿で村雨の作った昼食をとる龍麻に、 「悪ぃな。今日は、ちっと、その・・・前からの約束があってな。行かなくちゃなんねぇ所がある」 渋々告げると、龍麻の機嫌が、微妙に悪化した。 「せっかく、今日は、元気なのに」 「なるべく早く帰ってくるからよ」 「・・・約束は、優先するべきだから、仕方ないが」 そう言う割には、口が拗ねたように尖っている。 その唇に軽く音を立ててキスをすると、龍麻は不機嫌そうに唸った。 夕刻、怨ずるような目の誘惑を、必至に断ち切り、村雨は如月宅に向かった。 「やあ、待っていたよ」 「ビデオ及びカメラの用意は、ばっちりですよ」 まったく、友達甲斐のない二人だ。 もっとも、今の二人は、『友達』ではなく『恋敵』だが。 「さあ、聞かせて貰おうじゃないか」 そんなわけは無かろう、と腕を組む如月に、村雨も胸を張る。 「録音は出来てねぇよ」 返されたテープレコーダーをしまいながら、壬生は、カメラを手に取った。 「ま、そんな事だろうと思っていましたよ。・・・で、なんだって、そんなに嬉しそうなんですか?」 へっ、と村雨は片頬を歪めて笑う。 「俺は、この一週間、先生に愛されてるってのを満喫したんだよ。録音は出来てねぇが、それを補って余りある生活をしたってわけさ」 「へぇ。そうですか」 「・・・てめぇ、壬生。信じてねぇだろ」 「いえ、別に。ま、でも、約束は約束ですから」 「そうだな、村雨。潔く、裸踊りを披露して貰おうか」 「へっ、そんなに俺の裸が見てぇのか?」 「バカを言うな。ビデオを龍麻に見せて、村雨株を暴落させようとしているだけだ」 「・・・そう来たか」 それは、考えていなかった。 だが、しかし、龍麻はそんなことくらいで、俺を見限ったりはしないだろう・・・しないと良いな・・・できればしないで頂けると有り難い・・・ ちょっと弱気になる村雨だが、今更どうすることも出来なくて。 思い切って、まずは上半身を脱ぐ。 「あぁ、村雨。靴下は着用のままで良いから」 それは、全裸よりも更にマヌケだ。 無論、如月はそれを狙っているのだが。 「こうなりゃ、何だってやってやるぜ」 さらりと流し、立ち上がってベルトに手を掛けたところで、村雨の動きが凍りついた。 「どうした、村雨。今更、臆したなどと・・・」 「・・・何をしている」 村雨の目線の先−−如月、壬生の背後に、龍麻が立っていた。 「やあ、龍麻。今、村雨が、裸踊りをするところで・・・」 如月の嬉しそうな言葉を、まるっきり無視して、龍麻は、低く続ける。 「俺の誘いを断る程だから、てっきり秋月関係かと思えば・・・約束は、守るべきとは言え・・・」 「・・・誘い?」 思わず問い返すと、龍麻は腰に手を当て、言い放った。 「わざわざ風呂に入り、しかも『元気だ』と言っただろうが!」 本当に、そういう意味の『誘い』だったらしい。 普段の村雨なら、思いっきり食いついていただろうが、今回は、頭が別のことで一杯だったため、気付かなかったようだ。 「第一、裸踊りとは何だ!そんなものを約束していたのか!」 「い、いや、先生、違うって・・・」 おたつく村雨から、壬生に視線を移し。 「くれは」 「なんだい、龍麻」 「説明、してくれるよな?」 この甘え口調に壬生が抵抗する筈があろうか。 最初からの経過をきっちり説明され、龍麻は更に不機嫌さを増した。 「この、馬鹿者が!!」 怒鳴る龍麻を、如月が嬉しそうな顔で見つめる。 仮に村雨株が下がっても、如月株が上昇するというものでもないんだが。 「いや、先生、聞いてくれ・・・」 村雨の抵抗を無視して。 だけど、村雨だけを見て。 「貴様は、俺に、『裸踊りをするヤツを恋人に持つ男』というレッテルを貼るつもりか!」 その言葉の意味を、三者が咀嚼し、嚥下し、消化する。 「げ、幻聴だ!幻聴に決まっている!僕の、龍麻が〜〜!!」 如月の絶叫の中、壬生は、深々と溜息を吐いた。 「龍麻。『裸踊りをするようなヤツなら恋人から他人に格下げ』という風にはならないのかい?」 「ならない」 龍麻は、きっぱりはっきり言い切る。 「・・・そっか。じゃあ、仕方がないね」 「うむ。仕方がない。『愛してる』から」 別段、赤面もせずに、あっさりと。 「うわ〜〜!!誰か、嘘だと言ってくれ〜〜!!!」 「諦めましょうよ、如月さん。賭けも負けたようだし」 「そうだな。期限は今晩までだったようだしな。『俺は、村雨を愛してる』。これで、いいんだろう?」 「いやだ〜〜!!聞きたくない〜〜!!」 「『愛してる』〜『愛してる』〜『俺は、村雨を愛してる』〜〜♪」 部屋の隅に向かって小さくなり、耳を塞いでいる如月を、足蹴にしながら、龍麻は楽しそうに繰り返した。 実は、如月に対する嫌がらせのためだけに、言ってるんじゃないのか? 「これこれ、カメを苛めては、いけないよ」 壬生のセリフに、龍麻が笑いながら、振り返る。 「じゃあ、紅葉が、竜宮城に連れて行かれるんだな。二人でどうぞ、ごゆっくり。俺、帰るから」 「別に、行きたくはないけどね。二人でってことは、村雨さんも連れて帰るつもりなんだね?」 「そ♪・・・駄目か?」 「駄目、というか、さっさと持って帰れって気がするけどね」 のそのそとシャツを着終わった村雨は、どこか呆然とした口調で言った。 「壬生。・・・・・・今の、録音してねぇか?」 「してませんよ。聞きたければ、龍麻に言って貰えば良いことでしょう?」 苦虫を噛みつぶした顔で、壬生は答える。 何故、自分の大事な人が、他人に告白する言葉を録音せねばならないのか? いくら『龍麻コレクター』な壬生でも、そこまで酔狂ではない。 村雨をせき立てて帰りかけていた龍麻が、とっとっと、と戻ってきて、壬生の耳を引っ張った。 「紅葉。村雨とは、ちょっと違うけど、俺、紅葉のことも、『愛してる』から」 「・・・それは、どうも・・・」 多分は『家族愛』のようなものだろうけど。 それでも、壬生の顔は綻んでくる。 「僕も、愛し・・」 「龍麻っ!僕はっ!?」 ぶつぶつ呟きながら、畳のけばを毟っていた如月が、聞きつけて、龍麻の足に縋った。 「如月。お前には・・・」 言って、にっこりと、龍麻は笑う。 「もう少し、『無』の心が必要だな」 「はううっ!」 蹴り倒された如月は、その格好のまま、天井を見上げていた。 「分かったよ、龍麻・・・きっと、『無』の境地を極め、君に相応しい忍びになってみせるからねっ! その時こそ、『愛してる』と言ってくれ!!」 もう、龍麻さん、帰ってるけど。 と言うより、『無』の境地を極めたら、龍麻に対する執着も無くなってる筈なんだけど。 仰向けで拳を握りしめる如月の頭を、壬生がぽんぽんと叩いた。 「はいはい、如月さん。今日は、飲みましょう。とことん、付き合いますから」 「そうだな。もはや、それしかあるまいな。 ・・・・・・は〜。・・・博打打ちの愛人より、由諸ある骨董品店の若女将の方が、よほど似合ってるのに・・・」 「似合う、と言う点では、暗殺者の相棒もぴったりなんですけどね・・・」 はあ、と吐息し、二人、酒盛りの準備を始める。 今宵は、長くなりそうだった。 白い息を吐きながら、夜道を帰る、影二つ。 「なんで、賭のことを言わなかったんだ?」 「いや・・・最初は、まあ、楽しんでたところもあったしな。後半は、すっかり忘れてた」 「最低でも、今日には思い出してるだろうが。・・・『愛してる』なんて、2秒もあれば言えるぞ」 「情緒ってもんが無いねぇ、先生は。・・・そうだなぁ、なんで、言わなかったのかねぇ・・・」 別段、急ぐでもなく、二人、ふらふら、のんびりと。 「俺の運も、捨てたもんじゃねぇな」 村雨が、独り言のように呟いた言葉に、龍麻が、ふんと鼻を鳴らす。 「今回に限って言うなら、こうなったのは、お前の『運』じゃない。『実力』だ」 「そうか・・・実力かい。嬉しいねぇ・・・」 そして、その後、二つの影は無言のままで、寄っては離れ、また、くっついて。 暗い夜道を、ふわりふわりと、帰って行った。 |
暗号83リクエスト(涙樹さま) 「 ズバリ、『愛してると言ってくれ作戦!』(爆)。 ひょんなコトから、誰か(壬生クンとか如月クンとか、誰でも)と 「龍麻クンに『愛してる』と言わせるコトが出来るか否か」という 賭をしてしまった村雨氏。 あれやこれやと作戦を立てて実行するけど、ことごとく失敗。 最後は………どうなるかは、お任せ致します☆ でも、村雨さん少しでも報われると嬉しいです〜(>_<)。」 というものでした。 ジーダの言い訳 涙樹さま!申し訳ございません〜。長くなった割には、リクエストの「村雨さんが、あれやこれやと作戦を立てる」が、できませんで・・(私が、思いつかないので、当然、村雨さんも思いつかない(笑))。 うちの龍麻さん、下僕(京一・如月他)には厳しいけど、愛人(笑)には甘くて、女王様っぷりを発揮できなかったし。 しかも、微妙に『合い鍵』の続き。 こんなものですが、暗号83リクエスト、お納め下さいませ。 なお、村雨さんの性格に合わないため没になった、変な計画を、おまけで描いてみました・・。 |