XR−BAJAで行く林道ツーリング日誌
HOME ツーリング BAJA改造 整備記録

おやじ、暴走する・・・  2008.05.04長野・八ヶ岳方面ツーリング(1) 

いつもと同じ6:30にsugiと合流し、所沢で給油して8:00に青梅のコンビニで朝食。
空はどんよりしているが防寒ジャケットとアンダーパンツを重ね履きしてきたので寒さは全く感じない。

8:30に「大松閣」を左折して大名栗林道へ。
林道入口にはバリケードがあったが、脇にバイク一台が通れる隙間が開いているのでここから進入。
ガレ気味の登りを通過しフラットな砂利道の展望ポイントで一服。暑い、暑い。

有間への分岐は今日も閉鎖されていた。
この先はガレガレの登り。ゴロ石にフロントタイヤを飛ばされないように注意しつつ、失速しないよう勢いをつけて進んでいく。大名栗で一番苦手な場面かな・・・。前回、ガードレールに突っ込みそうになった記憶がよぎるが、今回は無事通過。


大名栗林道崩落現場
去年の台風9号で崩落した個所まで来たが、どうも前回と様子が違う。
前回はソレと気付かずに通過したほど埋め立てられていたものが、再び掘り起こされて土盛りの平均台のような道が築かれている。
手前で休憩していたライダーは、「私も往復してきたから大丈夫ですよ」と笑っているが、かなりスリリングで私もsugiも笑顔がひきつっている。(~_~;)

呼吸を整えてスタート。
まっすぐ前を見て進めば難なく通過できるのだが、向こう側のぬかるみにも余計な緊張を強いられる。かくして難関を無事通過し、二人で高笑いした後で先へ進む。(^^ゞ


御岳山林道からの眺め
140号線から大滝の手前で右折して「御岳山林道」へ。
ここは荒れの少ない砂利道で周りを林に囲まれているため安心して走行できる。
つきあたりを南下して20分ほどで再び140号線へ。

「中津川林道」は例のがけ崩れで通過できないはずだが、行けるところまで行ってみよう。
と、その前にまずは昼飯。ちょうど12:00で「ふれあいの森」のレストランも盛況。
ゆっくり一時間休憩ののち再びスタート。
連休のせいか四輪が多く、入口近くでBMWの乗用車を見かけたときは驚いた。
前半のなだらかな道を過ぎて勾配がきつくなりはじめ、崩落現場が近付いてきた。
この広場の先に土砂が・・・あれ?通過した?
土砂はすっかり取り払われていた。このまま三国峠まで辿り着けるのか!?(・・?

意外な展開に気を良くして終盤のガレ場の登りに集中していたら脇をバイクが通過。
後ろを気にしていなかったのでちょっと面食らった。その後も2台が追い上げてきたので道を譲る。会釈をしつつあっという間に姿が見えなくなる。上手いなぁ。私の腕なんてまだまだだ・・・。(-_-)


三国峠
三国峠は二輪、四輪で大盛況。
予定では天丸山の「上野大滝線」を通ってぶどう峠を越えるつもりだったが、こうなるとだいぶ話が変わってくる。かなりの時間節約になるがさてどこ行こう。
思いつくのは「相木林道」。
以前sugiがネットで情報を入手した林道でそこそこの距離があり、なお延長中とのこと。
中津川の崩落に阻まれてずっと探索できずにいたが、ここへ行ってみよう。


相木林道起点
三国峠から長野県側の舗装路を下った麓近くに「林道相木川上線」の標識がある。
いきなりのダートで期待が膨らむ。
カーブが多いグラベルで滑りやすく気は抜けない。それでもゆるい登り勾配なため大きくコントロールを失うこともなく3速ホールドで進める。
ビューポイントから見られる長野らしい広大な畑の景観が見事。ビニールシートが太陽を反射して銀色に輝いている。(^o^)
8kmほど進むと分岐点。
ここから下ると68号線の秋山に出られるが、道はまだ続いているので直進。


相木林道の行き止まり
さらに8kmほど進んでもうすぐ完抜というところで工事中。
見たところ残りの工事区間は数百mなので通り抜けられる日も近いだろう。
来た道を引き返す途中7〜8台のオフ車と会釈ですれ違う。

秋山から68号線へ。
千曲川と並行するこの道はゆったりしていて実に気持ちがいい。
通る車も少なく川面を眺めながら快走して2号線へ辿りつき、ここから北上。
こちらも幅の広いワインディングロードで、砂や落ち葉などの落下物もなく、安心して楽しめる。(^^)v


空き地で暴走?
馬越峠を越えて麓へ至る途中で気になるものを発見。
急に停まったので面喰っているsugiに指を差し示すが意味が分からず首をひねっている。
私の指の先には大きな原っぱが広がっている。
管理地を示す看板なども見当たらないので中に入ってみる。
脇に積み上げられたタイヤの山と誰かがバーベキューでもした残骸以外はなにもない。
こんな原っぱを一度思いっきり走ってみたかった。
入口付近の東側はややぬかるんでいるがこれがまた適度にスリップして面白い。
右回り、左回り、八の字と縦横無尽に走り回る。
すぐにsugiも気に入ったようで、2台でぐるぐる。(^○^)


オモロー
すでに15:30をまわって、この先の「茂来林道」を散策するにも中途半端なので、あとは宿を目指すことにしてこの原っぱで残りの時間を使いきることに決めた。
限界ぎぎぎりまでバンクさせたり、エンストするぐらいのフルブレーキをかけたりとやりたい放題。ここでの練習がのちの走りに大いに貢献した。
たっぷり1時間遊んでようやく引き上げ。
あ〜おもしろかった〜。(*^_^*)

再び2号線で今宵の宿のある「小海」を目指す。
途中給油も済ませて(リッター163円!)、駅前の「小海館」に着いたのが17:00。
部屋に通されて荷物を降ろしたらまずは風呂。
温度調節の難しいシャワーに手こずるがさっぱりして人心地ついた。
夕食まではまだ間があるようなので近所にビールを買いに出かける。
宿の木下駄を借りてカランコロン。♪
駅前のスーパーに行ってみたがアルコールは置いていないという。
店員のお兄ちゃんに酒屋を訪ねると宿とは反対側にコンビニがあるというので引き返す。
この辺の商店は食料品と衣料品を一緒に扱っていて、コンビニも例外ではない。
かるくカルチャーショック・・・。(・・
レジでおばちゃんに「下駄がいい音ね」とお褒めをいただく。

部屋に戻って祝杯。
あまり掃除が行き届いているとは言い難いが不満の無い部屋。テレビもちゃんと映るし。
18:30に夕食。
刺身に焼き魚に生姜焼きとごく普通の家庭料理だが量がたっぷりで満足。
米もさすがに美味くて3杯平らげる。
泊り客は我々のほかに一人だけのようだ。

満腹で部屋に戻ると清潔な蒲団が敷いてあって安心。
明日の予定を話し合いながらテレビを見ていたら長野地方は雨の予報。
数日前まで好天続きの予報だったので雨対策は何もしていない。まいったなぁ。(+_+)
まあ、そう大降りになることもなさそうなのでなんとかなるでしょ。
うとうとしていて22時に電池切れ。(-_-)zzz

二日目に続く