XR−BAJA改造の記録
HOME ツーリング BAJA改造 整備記録

モバイルナビ  2007.06.20 
MITAC:マイタック/Mio P350F [ミオ] フルセット
MITAC:マイタック/Mio P350F [ミオ] フルセット
サイトを閲覧しているとGPSやナビを使ってツーリングをしている人が増えました。
私は車にもナビをつけていませんが、最近仕事で新しい客先に出向く際 2回ほど迷子になったことにも後押しされてモバイルナビの購入を決意です。

モバイルナビで有名なのはガーミンですが価格の面で却下。
5万程度で購入できるものとして「迷WAN」と「mio」が候補に挙がりました。
性能を比べてもナビ初心者にはどちらがどういいのか判断できないので、ここはデザインと 発売時期の新しさから「mio P350」を選びました。

付属のホルダー
製品には車載用ホルダーとバイク・自転車用ホルダーが標準でついてきます。

車載ホルダーは両面テープで固定したベースプレートに強力な吸盤で吸い付ける構造で、 安定感もあり申し分なく使えます。
バイク用ホルダーはハンドルバーに固定するには何故かゆる過ぎます。
いずれにせよBAJAのハンドルにはスペースがないのでこのままでは使えません。
使い勝手の面からもメーターパネル付近に取り付ける方法を考えましょう。

クルマに取り付け
地図ソフトは「mio map」と「Pocket Mapple」の2種類がインストールされています。
まずは「mio map」をパソコンにインストールして「地図の切抜き」をしてみます。
この「地図の切抜き」というのが何の為の作業なのか説明がありませんが
切抜いた地域にある施設などの詳細なデーターをP350に転送して持ち歩くということらしいです。
何度か試行錯誤して「切抜き」を完了。
データーを転送する為P350をPCに繋げましたが「同期が取れない(ドライバが見つからない)」とエラーが出ます。
よくよく確認してみるとこの作業の前にもう一枚のDVDでPCと同期をとるためのソフトをインストールする 必要があったのでした。
この辺の説明が解りづらいと思うのは私だけでしょうか・・・

転送中?
必要な作業をやり直してもう一度「切抜いた地図」のデーターを転送します。
しばらく何も反応がなく「フリーズしたか?」と不安になったころやっと転送開始。
・・・・・・・・しっかし、遅くね?
インジケーターのメモリを見ていると遅々として進みません。
結局終わるまでに1時間以上かかりました。
都内のデーターだけでこれじゃ全国なんて入れたらどれだけ時間が掛かるんだろう・・・
疲れ果てたので今日はここまで。

つづく