XR−BAJA改造の記録
HOME ツーリング BAJA改造 整備記録

タコメータ取付け  2007.03.04 

メモリは9000rpmまで
以前から欲しかったタコメータをつけました。
軽量化の観点からは外れるし無くても問題ないんだけど、
あれば便利だし、なにより楽しいのでね(^^;
取り付けの簡単さから電気式に的を絞って検索。
機械式の比べて値段が高いなぁ・・・
ヤフオクに出品されているものは15000rpmとオーバースペックの物が多く、 気に入ったものが見つからないのでショップに注文しました。

にせカーボン
製品はデイトナ製ビンテージタイプ9000rpm。
ところがショップから品切れとの連絡。メーカー、問屋とも完売だという。
どうやら発売から日が経っているので市場に残っていないらしい。
しかたなく再びヤフオクを覗いてみると一点出品されているのを発見!
結局当初の予算よりだいぶ安くゲットできました。ラッキー!
おまけでもらったステーと一緒にカーボン柄のステッカーで化粧してみる。

メインハーネス取り
さて取り付けです。
電気式タコはプラグの点火信号を拾って回転数に置き換える仕組みらしく イグニッションコイルからハーネスを取るため、シートとタンクを外します。
あとはプラス側コネクタにハーネスを繋げばOK。拍子抜けするほど簡単です。
次は電源用のハーネスをメインキーがオンの時に電流が流れるケーブルに接続します。
デジタルメータの照明に繋ぐのが良いと考えましたがうまくラインが取れないので ヘッドライトのケーブルから取ることにしました。
私のBAJAにはライトオフスイッチを付けているのでそのスイッチの手前に接続すればいいはずです。目星を付けたラインに接続しアースを取って準備完了!

ハンドルポストに固定
試しにメインキーをオンにするとタコの針がギュイーンと・・・回りません。
あれ?どこか間違ってる???
電源ハーネスをライトのもう一方のラインに繋いで見ると・・・今度はうまくいきました。ふぅ〜
タンクを元に戻してエンジンを始動してみるとちゃんと動いています。
チョークを引いた状態で約3000rpm、戻すと約1000rpm。あってんのかな?
大きくずれてもいないようなので大丈夫でしょう。上出来、上出来。

出来上がり
取り付け位置はスピードメータの横を考えていましたがちょうどいい取付け具が 見つからなかったのでとりあえずハンドルポストに共締めしました。
つけてみるとココでも見づらいことは無いしこれでもアリかな。
実際に走ってみるのが楽しみです〜。