MD
戦 棊  CHINESE BATTLE CHESS
19?? 松詮資訊

 棊(戦棋)、これを初めてやった時は、なんじゃこりゃあという感じで、本当にもう訳がわからなくて、しばらく放置していたんだけど、落ち着いて取説を読み返してみると、なんとなくわからないこともないかもしれないなぁ。 ということで、何だったかというとHEX型の軍人将棋みたいなものでした。

 ールは並べたコマを駆使して相手陣に攻め入り印信を自陣まで持ち帰った方の勝利。 わかってみれば結構単純、ただ操作性、その他諸々が非常に不親切。 コマを配置している段階で嫌になってくる。 そして、操作以前にまず最初につまづいたのが、コマの相克関係がわかりづらいこと。 説明書にはコマの強さが数値で表されているのだが、数字を出されたところで戦闘の結果変化する耐久力のようなものでもないし、これなら軍人将棋みたいな判定表でも載せてもらった方がよっぽどありがたかった。 地形も移動に多少の変化がつくのみで戦闘時の地形効果は全くない。 まぁ、地形がどうたらというのは初めからそういうゲームだとわかっていれば不満もなかったかもしれない。 でも、シミュレーション的なものを期待させるような雰囲気だったので、何というか心積もりが裏切られたような感じだったのですね。

 作性の難はカーソルの移動につきる。 まずフィールドが左右のスクロールがなく上下に長い構造となっていることを前提として、カーソルの左右移動が1ヘックスづつ、上下の移動が半ヘックスづつ、フィールドのスクロールにはカーソルを上端あるいは下端まで持っていき引きずるようにスクロールさせなくてはならない。 実際に操作してみないとわからないかもしれないが、このカーソルを持っていく行為がこの上ない苦痛。 特に下方へのスクロールにステータスウィンドウの下までカーソルを移動させなければならないのは理解不能で、フィールド上で作業するにはスクロール後、再びカーソルを上に戻さなくてはいけなくなる。 ステータスウィンドウ上の設定項目などは常駐させる必要性が全くないので、コマの配置段階から切替え型にするなりなんなり方法があったと思うのだが・・・。 もしくはベタに特定ボタン+方向キーでスクロールとかね。 ルールや遊び方を理解すれば面白いゲームなので、操作性でプレイに二の足を踏まされてしまうのは非常に残念。

 と、もう一つ残念で理解不能な仕様がある。 カーソルをコマに重ねる、または画面を切替えて全体図を出さないと、フィールド上で自軍のコマの把握が出来ないこと。 リアルなボード上でコマが裏返っている軍人将棋じゃないんだから、一目でわかるようにしてくださいな。 他のSLGでもよくあるけど、攻め込まれて負けちゃったコマが「あれっ、何だっけ?」ということも起こりがち。 自分の記憶力が悪いのかな?

 て、本格的に遊び始める時にコマの関係があまりに分かりづらかったので自分用にエクセルで判定表を作ってしまいました。 日本に何人いるかわからないけど、ロムだけ手に入れてしまって(イメージではないですよ、今のところ流れてもいないと思うし)悲惨な状況に陥っている人はせっかくだから活用してみてください。 ゲームは遊んであげてナンボです。 一部、嘘字使っているのと理解不足の間違いがあったらゴメン! → 


戦事設定
征戦開始でスタート

キャラクター選択
戦力(レベル?)は左上から右下に向かって
高級×3、中級×3、低級×4

通常のプレイ画面
邪魔なヘックス枠は消してしまえ

敵とコマが重なると戦闘
自軍→  ←敵軍

全体配置図
カーソル移動にうまく活用せよ

印信を獲ったら自陣に逃げ帰るのみ
敵を全滅させてもいいぞ

一戦成名では戦場を選べる
一戦のみの決着

水戦
コマの配置が面倒だなぁ

雪地戦