|
1985 セガ
|
見た目からして地味な印象を醸し出し、一連のSEGA SYSTEM〜系のゲームよりマイナーだけれども、個人的には雰囲気が好きでよく遊んでいた一品。 特にクセのない固定画面シューティングなので、何となく遊ぶには最適だったのだが、セガ系の店舗以外にはそんなに出回っていなかったかもしれない。 自分にとっては雰囲気ゲーの範疇に入る。 セガブランドながら開発は九呉貿易。 九呉貿易&セガというとスーパーエアーウルフか〜!って、そのずっと前にはフラッシュギャルというものもありました。 色々と確認のためにグーグル検索してみると思いの外ヒット数が多い。 上村建也という人が開発に携わったということで名前が挙がっているようだ。 東亜シューティングの源流をこのゲームに見ることができるのか? いやいや。 そういえばジャイロダインも同一配線ですな。 自機操作は1レバー2ボタン、移動は8方向で左右以外にも前後(上下か?)に多少の可動域がある。 二つのボタンのうち一つはショット、もう一つは自機のシールドとなる。 シールドはボタンを押している間だけ有効となり、その間エネルギーを消費する。 エネルギーを使いきるとシールドは終了。 低次面ではほとんど使わず、高次面になると個人的にはないと困る。 しかし緊急回避型ボムさえうまく使えない当方には、どうにも使いこなせないのでした。 前出ジャイロダインと同じく常時垂れ流されるようなBGMは存在しない。 それゆえにボス?登場時の煽りBGMが効果的に際立つことになる。 また段階的に行われる敵の攻撃と攻撃の"間"に訪れる静寂には、ひとときの休息を与えられるのと同時に、次に始まる攻撃への緊張感をも高めさせられる。 こういったゲームはなかなかお目にかかれませんね。 とはいえ、そう考えられるようになったのも基板を購入し家の中で遊ぶようになったからで、本来設置されるべきゲームセンターのような騒がしい環境では、思いも及びませんでした。 地味すぎたためにか移植作品はなし。 版権はセガになるのだろうか? 何かの拍子に移植されたりしないかなあ? |
|
|
もう過去のことですよ |
動きがきんもーっ☆ |
第1パターンに現れる。
|
|
|
透明な板が迫ってくるよ |
|
第2パターン以後に現れる味方のヘリコプターよりの投下物資
|
|
|
補給ヘリを墜としてしまった‥ 物資落とした後だからいいか |
青い球? |
第2及び第4,第6パターンに現れる。
|
|
|
|
|
第2パターンに現れる。
|
|
|
|
ちと音が小さいかな |