朝 日 山
日付2004.10.10
天候晴れ
コメント以前に旧17号から山古志への道の途中に「朝日山山頂」という看板があり、気になってました。久しぶりに晴れたので行ってみました。記憶違いか看板は「朝日山古戦場」という看板でそこから山道に入っていきます。山頂までの道は全部舗装されています。私にとっては結構急な勾配もあり、疲れて数回バイクをおしました。途中分岐がありますが、看板にしたがっていくと大丈夫です。 山道ですが頂上近くまで畑があり、この日も農家の方がいました。東山のほうは熊目撃例があるので人が入っているとちょっと安心です。


写真1山道
コメントこんな感じの登り(写真は下りの写真)が永遠と続きます。激坂です。
山道


写真2朝日山展望休憩所
コメント山頂の展望休憩所です。小千谷のベイシアから山の上に家が見えており、何かなーと思っていたのがこの展望休憩所だったみたいです。山頂には軽自動車で景色を見に来ている方がいました。
朝日山展望休憩所


写真3展望休憩所の屋上
コメント展望休憩所屋上からの眺めです。結構広い屋上で、360度のパノラマで景色が見れます。
展望休憩所の屋上


写真4弥彦山?
コメント遠くに見えるのは弥彦山かなー。
弥彦山?


写真5景色
コメント小千谷方面、何が見える?というかもう日没だ。
景色