最近のしゅうちゃんち!
退院後、初めて更新します。長い長い入院から、しゅうたはようやくおうちに帰ってきました。
退院したてのしゅうたは、私たちの「当たり前」のことにとても驚いていました。風、太陽の日差し、お空の色、テレビ、おもちゃのクルマや電車、乗り物にのるということなど。もちろん、一番驚いたのは周りで大騒ぎする兄の存在だったと思いますが。
移動が大変なせいか、あまり外にも行かないため、車にのることは嫌いなようです。病院の往復のみですが、行きは必ず怒ってます。帰りは疲れて寝てしまいますが。
ここ数日、お腹をこわしていたため、下痢でお尻が真っ赤になって、とてもかわいそうなことになってました。エンシュアを薄めたり粉ミルクに変えたりして様子をみていたら、よくなりました。よかった。。。
病院の中をウロウロすることが多いため、よくエレベーターで一緒になった人たちが声を掛けてくれます。「あかちゃん、かわいい!」なんて言われちゃうと1歳2ヶ月のしゅうたとしては複雑ですが、しゅうたの姿をみて「がんばってるね」といわれると、何か忘れかけていたものを思い出す気がします。
おにいちゃんがしゅうたに絵本を読もうとしてくれています。そんな兄と絵本に興味を示すしゅうた。この姿に父と母は感動…。
最近、お気に入りのオウム。入院中にお気に入りだったおもちゃはもう、触ってくれません。
OT(作業療法)にて座位の練習。
この日、病院を2往復したため、普段よりお昼寝が少なく、かなりご機嫌ナナメでした。でもこの表情!名演技!!