ちゃんと、おバイクさん



 

はい、私が不二子です。パパは「不二ちゃん」って呼んでます。(笑) 今、3500km走行したの、慣らしも丁寧にしてもらったので調子いいんですよ〜。私って凄く軽くて、小廻りが得意なので、パパのお散歩は私がお相手してるの。横浜や横須賀、三浦半島近辺は坂道や狭い道が多いんです。私はシートも低いので、何処で止まってもUターンしても心配無し!勿論ダートもOKです。
  エンジンも粘り強くて坂道は得意なの、その上パパが前のスプロケットを1丁少なくしたので、低速の粘りと3〜4速のフレキシビリティが自慢です。うふふ、楽チンですよ〜。
  本当は、その気になれば結構回るので、高速道路も同クラスの中では得意なんですよ。でも乗り手がパパだから駄目。風があたり過ぎると干乾びちゃうんですって。情けないわね。

もうひとつ、パパが交換したのはステップ!ワイドステップにしてくれたんです。スタンディングしたときの安定性は、とてもいいみたい。急に立ちあがっても不安がないんですって。それに、長く乗っても疲れないって。。でも、、パパはスグ疲れちゃうんだけど・・・何故かしら?
私の自慢はこのマフラー、綺麗でしょ?静かなんですよ〜、とっても。お散歩は、住宅地や畑を通ったりするから静かにこしたことはないんですって。パパは夜走りも結構好きだから、ご近所の手前ウルサイのは避けてるみたい。あはは、でも静かなのは排気音だけ。だって単気筒ですもの、大人しくはないんですよ。
ちょっと小さいけど、マッドガードも付けてるわ。お洒落でしょう。ローフェンダーも落ち着いててお気に入りなの。
 



 



うふふ、次は私の番よぉ〜。そぉよぉ〜オマールさんなのよ〜。お散歩では不二子ちゃんに敵わないけれど、遠乗りなら私の方が、ウ・エ・よ!私は大きく見えるけど、実際は不二子ちゃんより小さいのよぉ、寸法は。幅も広くないからすり抜けも嫌じゃないわ。それに軽いのよぉ!同クラスのネイキッドさんより30kgは軽いんだから。シートも低いだけじゃなくて、ふふ、ウエストが細いから、足付きも十分よぉ〜。

  なんといっても私の売りは、カウル!カウルがあるのよ、だからパパも高速走行や遠乗りも楽みたいよ。それにね、、実は走り出すと不二子ちゃんより静かなのよ、ね。たしかに、Vツインだからドパドパ言うわよぉ。しょうがないじゃない!!けど、少し回転が上がると静かなのよ!ホントだったらぁっ!
 あのね、それとね、私小食なのよ〜っ。リッター当り25kmは走れるのよ。不二子ちゃんと変らないんだから。不二子ちゃんは張り切ると「大食い」よ〜ガバガバいっちゃうんだから見かけによらないのよぉ〜。ハッ、嘘よ〜。不二子ちゃん、ちょっと元気がいいだけよね〜。(不二子ちゃんに睨まれちゃったわ〜。怒るとコワイのよぅ、不二子ちゃんって!)
 私ね〜後ろ姿には自身があるのよ。お尻がピンとして可愛らしいでしょ〜?
  不思議とお荷物も結構積めるの、よ。シートが平らだからだと思うの。グラブバーがあるから荷崩れも防げるのよぉ。  パパは二人乗りはしないんだって、ホントかしら?
タンクガードもいいでしょう?
あ、だあれ?貞操帯みたいだなんて言ってるのは、エッチ!
 
ふふふ、タンクバックに入っているのが「文明の利器」よ、パパったら人がイイから、大して飛ばしてもいないのに捕まっちゃったことがあるのよ。それで、お友達に聞いて買ってきたのよ。知らない道を走るときにはいいみたいよ。ど〜せデレデレ走ってるんだから、要らないのにね〜、あらっ?パパに聞こえたかしら?
  あ、キーについてるのがマスコットのオマールロブスターなの、私って本当にエビに似てるのかしら?うふふふ、パパが言ってるだけみたいな気がするわ〜。

メインページへ