「西海岸」Tシャツを作う!
アイロン
と
白地Tシャツ
があれば、誰でも簡単に「西海岸」Tシャツが作れます。
[作り方]
(1)下の画像のうち、お気に入りのものをダウンロード。ファイルは自己解凍形式となっています。
(2)アイロンプリント専用紙にプリントアウトしよう。画像は左右反転された状態です。
(3)アイロンでTシャツに貼り付けます。アイロンかけは最高温度で念入りにね。
(4)完成。愛用してくれると本当に嬉しいなぁ。
スナック西海岸公式のデザイン。思い起こせば、この店って1996年に始めたんだっけ・・・歴史を感じます。
今回は復刻版でご提供。当時のものとは、文字デザインと全体の色合いが異なります。
ご存じ、WEB西海岸1周年記念のデザイン。1999年の12月に当サイトが開局して1年・・・その間、トップページを飾ったイラストの中から、一番好評をいただいた「春バージョン」がデザインの原型です。
「常夏宣言-西海岸」のトップイラスト。四季を通じていつでもドキドキわくわく開放的で行こうっていうコンセプトです。
WEBナビゲータとして新たに陣ちゃんを加えて一層にぎやかに。これからもヨロシクネ。
「MOBILE西海岸」発信記念として作成してみました。デザインは同サイトのものがベースとなっています。
いつでもどこでも西海岸にアクセスできるようになりました。僕らへのコンタクト、ビシバシお願いします。
「常夏宣言-西海岸」メインイラストのTシャツ用アレンジ版。サイズが小さめな割に、細かいイラストなので、粗い生地には不向きかも・・・元々、Tシャツデザイン用に作成していないので仕方ないかな。
「WAKWAK西海岸」の扉ページ・イラスト。このデザインは、WEB400,000ヒット記念として製作したマウスパッドにも起用しました。何となく"C-TYPE"のデザインに似ているのはご勘弁。(非圧縮BMP形式です)
これまでに作成したイラストを寄せ集めて、オリジナルのスクリーンセーバーにしてみました。結構簡単に仕上がるものなんですね、専用ソフト使うと。
このスクリーンセーバーは、パソコンにダウンロードした後、インストールする作業が必要になります。ハードディスク上の適当な場所にダウンロードしたファイルを右クリックして、インストールをお願いします。
覚えている人はとても少ないと思います。WEBが立ち上がる前、予告編として公開していたページのトップ画像。
公式版WEB第1弾「It's Style」の扉ページデザイン。写真でお店のイメージを表現。当時は640ピクセルモニター専用ページなんてありました。
「常夏宣言-西海岸」WEBサイトの扉をアレンジしたタイプ。フィルムをモノクロからカラーに変えてみました。
西海岸カラーである青+黄を全面的に使用。青は海、黄色は砂浜をイメージしているんですよ、ここだけの話です。
Tシャツデザイン画と同様、携帯電話サイト完成記念として作成しました。ファイルサイズが大きめなのが申し訳ないけれど、利用してくれると嬉しいな〜
TOPページのイラストとしてはわずか1か月間のお付き合いだったけど、結構個人的にはお気に入りでした。壁紙として、再び登場です!
450年の歴史をもつ地元・小倉の勇壮なお祭り「小倉祇園太鼓」をテーマにした壁紙です。祭り開催となる7月、街は祇園一色に染まります。是非、遊びにきてくださいね。
WEB400,000ヒットの記念オリジナル壁紙です。どこかで見た事あるデザイン、そう、ドラゴンクエストのパロディです。「今宵聞きたい音楽」でご存知の"YOSHI"さんがゲスト出演!!
06年3月の新北九州空港の開港を記念して作成したイラストを壁紙にしました。この空港のお陰で随分と行動範囲が広くなりました。これからもちょくちょく利用させてもらいますネ。