「 美 多 川
その29

 

【卯の花】
江戸時代、煮魚料理の次の日は
オカラだったんだって。
おいしい煮汁を
捨てずに使ったんだとさ。

鶏のひき肉を炒めて、
にんじん、ごぼうも炒める。
オカラを入れて水とだしの素を。
酒、砂糖、醤油で味付け。
魚の煮汁がない時は、
ゲソの煮たのを
煮汁ごと入れるとおいしいんだ〜。
小口切りのネギも入れるんだけど、
仕上げの彩りには青ネギを。

   
   
【韓国海苔】
袋を開けてお皿にのせる。
…って、ケンカ売ってるよね〜。

これって自宅でできるよ。
普通の海苔にごま油を塗って、
塩をふるの。
それを火であぶるとできるんだ。

不思議に
サラダ油じゃ〜だめなんだよね。

   
   
【茄子ベーコンチーズのせ】
これもビールに合うんだ〜♪
まずは茄子を切って炒めとく。
次にベーコンを炒めて
茄子をもどしてさっと炒める。
塩胡椒したらお皿にのせて
とろけるチーズを。
で、レンジでチン。
仕上げに緑の魔法、
パセリのみじん切り〜。
   
   
【ほたての貝殻焼き】

ほたてとキノコを
貝殻にのせて、焼く。
お酒と醤油で味付け。
ホタテがおいしいからね〜。
緑の魔法は三つ葉がいいかも。
すだちはあったらゼヒゼヒ!

   
   

【とりあえずサラダ】

玉ねぎを薄切りにして
水にさらしとく。
キャベツ、にんじんを千切りに。
きうりはなぜか
薄切りにしちゃうんだよね。
それをみんな混ぜて、
塩胡椒にマヨネーズ。
仕上げの魔法はパセリのみじん切り。

これがいっくらでも
食べられちゃうんだよね〜。

   
   
【トンチン汁】
へへへ、豚汁とけんちん汁を
たしたよ〜なもんだからね。

豚バラ肉、にんじん、大根、
ゴボウ、コンニャクを炒めて
水を入れて煮る。
火が通ったら、
下茹でした里芋を入れてダシの素、
味噌を入れ、ネギを。
仕上げに青ねぎと七味唐辛子。
これで雑炊にしてもおいしいし、
うどんを入れてもいけるよ〜。
味噌がヤなら醤油味でもいいしね。

   
   
Home