冬から初夏へ−(3)

 

いつも水草を買いにいくお店で、
こんな子を!なんでも、土カエルの子なんだって。
「この子達は他のと違って動きがスバヤイのよ〜」って、
おばさんが水草をどけたトタン!
すごいすごい!
カエルになってもスバヤイのかな?
   
陽射しが明るくなってくると、もう、テキメン! 
睡蓮の根っこに藻が!新しい水草を入れたんだ。
左側の水草みたいに、
ボウズになっちゃうくらいメダカが食べるんだよ〜。
やっぱり、動物性と植物性の栄養、
採るようになってんのかな?
   
陽射しが強くなると、布袋草の緑まで濃くなって来る。
気のせいか株が増えてきたみたい。

20ピキくらい里子に出したんだ。
メダカすくい、楽しかったな〜。

あきらめの早いヤツと
いつまでも逃げ回るヤツがいるね。

   
水を取り替えて、と。
睡蓮の根っこが水量にあわなくってさ。
睡蓮も大変だよね〜。
だんだん低くなってったと思ったら、
急にドッと水が増えるんだから。
でも、人間よりもっとお利口かもね〜。
自然の中じゃ〜、人間の智恵なんて、
たいしたことないもんね〜。

やたら赤っぽいのはダレ?
金魚は飼ってないしな〜。

   
布袋草が、こ〜んなに大きくなって来た!
箱の半分くらいはあるんじゃない?
でも、そのせいか、ほんとに水が安定してるんだ〜。
透明の水槽より、優秀。
いつか、飼い始めた時、ネットで、水槽は見場は悪いけど、
温度の変化が少ないから、
発泡スチロールがいいって書いてあったけど、ほんとだね。
   
                いと、をかし Home