向き不向き |
接客の仕事は、やっぱり向き不向きがあります。私が、保険の仕事が向いていなかったように・・・・ 2ヶ月くらい(といっても週に2日くらいなので、実質1ヶ月も働いてないかもしれないです)働いていた人が辞めました。 理由は、自分には向いてないからと言う事。 仕事に失敗して、怒られてしまったらしく、それで自分には無理だと判断したようです。 私なんか1年経ってるけど(週3日で、通産2ヶ月休んでますので、そんなに経ってないでしょう^^;)、怒られてばかりです。 お客さんに文句言われる事もあるし・・・・私がやったわけではないのに私が怒られる事もあったりして・・・ まぁ、色々あるわけです。嫌な思いもする事がありますが、今私は楽しいです。 私に向いてるのかなぁ?(笑) |
---|---|
隠語? |
各業界でも隠語があります。 ファミレスでも、各ファミレスごとに隠語と言うのがあります。これ書くと何処のファミレスかわかっちゃうかも(^^ゞ トイレ=1分、食事=デンワ・・・などなど。 女子高でもトイレの事お花畑とか言うところもあるそうですから・・・食べ物商売だから、トイレとは言いにくいですもんね(^^ゞ |
仕事 |
ファミレスによって色々ですが・・・私の働いているファミレスは、シルバ(ナイフ、フォーク、スプーンなど)のセット、飲物、調味料の提供があります。 ドリンクバーのところは、シルバも箱に入った人数分のものを出すだけと言うのが多いと思いますが、ここは、その食事ごとに必要なシルバも出すと言う事が決まってるので、それを覚えるだけでも大変でした。 今は、大体把握できましたけどね(^^ゞ 飲物も、自分で用意します。アイスを乗せるものとかは、スナッカーがやってくれたりしますけど、そのくらいは今私にも出来ますので、私がやっています。 ちなみに、スナッカーとは、デザート専門に作る人です。でも、必ずそれだけというわけでもなく、ウェートレスもします。ウェートレスで、デザートが作れる人ってことですね(^^ゞ 最近、特定の飲物に関してはお変わりもあるので(コーヒーだけではなく、冷たいものも)、忙しい時に、お変わりとか言われるともう,ほとんどパニックです(^^ゞ 私は、とても忙しいランチが主なので、それだけは勘弁してくださいって感じです(^^ゞ でも、客はそんなこと考えてませんから(^^ゞ・・・飲みたいものは飲みたいですからね(^^ゞ 仕事をする際は、この場所は誰々って決められてます。私はいつも入口近くの場所を担当しているので、ご案内もしなくてはなりません。もちろん会計とかも。全部が私がやらなくてはならないわけではないんですけどね。ご案内&会計専門の人も居ますので。ただ、私がいる場所にはコーヒー落とすところがあって、コーヒーも落とさなくちゃいけないし・・・・それから、食器の片付けもするのですが、私のいる場所は下げてきた食器は、カウンターの下にある洗い物用の容器に収めるのですが、誰も下げてくれないんです・・・お客様の目もあるので、中々か下げられない。・゚゚・(>_<)・゚゚・。なので、その片付けもあって大変なんです。 それ以外にも色々仕事がありますが、まだ下っ端なので、ホール仕事と補給が主です。 |
メニュー変更の時期 |
3ヶ月に1回、大幅なメニュー変更があります。 季節の素材を取り入れた料理を出すと言うのが当たり前の世界ですからね。 ホールだけの私は、シルバとちょこっと作業があるくらいです。(アーモンドをふるとか、クリームを掛けるなど) 大変なのはキッチンとスナッカーの人たち。毎回メニュー変更の時は、ビデオが配布されます。(店舗ごとに1巻ですけどね) それを見て、手順とか、調味料の量などを覚えるわけです。私には出来ない(^^ゞ シルバーとかだけで精一杯だから(^^ゞ でも、いずれは、スナッカー修行しなくちゃいけないんだろうなぁ(^^ゞ |
制服 |
制服ありますよね。あれって、何号って感じで発注して、決まった時に納められるんです。 各制服にはバーコードがついていて、売り出されないように管理されているそうです。 前に、オークションに出た事があったらしいですが、バーコードで何処の店に持っていったか判るそうです。 私は体格がいいほうで、かなり大きい号数の制服を着ています。 それ以上は、自分で作るとの事。でも、自分で作って辞めた時は、その制服はどうなるんでしょうかね(^^ゞ |