2002年8月10日(土)田辺ツアー報告!
帰省ラッシュで道中は大渋滞でしたが、なんとか2本潜ってきました。 水中は先週ほどではなかったですが、依然良い状態が続いています。 |
![]()
|
![]()
|
一本目の"ロングアーチ"ではうねりが強く船上もかなり揺れ水しぶき をかぶりっぱなしでした。水中は相変わらず魚の群で賑やかでしたよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
二本目は急遽ビーチダイブでのんびり潜ることになりました。 透明度(2〜5m)は悪かったですが意外に?楽しめたと思います。 |
![]()
|
![]()
|
ビーチではハナハゼ&共生ダテハゼやユビノウハナガサウミウシ(左上写真) クロユリハゼ、クロホシイシモチ、ボラ、オイランヨウジなどが見られました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水温はビーチで29℃近くもありぬるま湯って感じでした。これから9月〜10月 にかけて水中はベストシーズンを迎えます。台風が来なければですけどね。(^^;) |
![]() |
![]() |
帰りはもちろん海鮮どんぶりセット!を食べました。そしてちょっとだけ 花火大会も見られましたね。参加された皆さん本当にお疲れさまでした! |