天気は上々、ベストシーズンの田辺を満喫しました。 透明度はイマイチでしたが魚はたくさんいましたよ! |
写真提供:よしむらさん |
![]()
|
![]()
|
水温26℃(表層は24℃で寒かった)、透明度5〜8メートル。 流れちょっとだけあり。波が高くてエントリーは大変でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
見られた魚は、タカベ、イサキ、ミナミハタンポ、クロホシイシモチの群、 イシガキダイ、アオリイカ、キンギョハナダイ、カエルウオ、ギンポ各種、 ミノカサゴ、クマノミ、ニザダイ、コロダイ、巨大ヘラヤガラ、ハコフグ、 チョウチョウウオ玉、ツノダシ、イシダイ、オキゴンベ、ミナミゴンベなど。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
帰りは新鮮な干物をその場で焼いて食べさせて くれる店へ行きました。お刺身もおいしかったです。 |
![]() |
渋滞もなく快適なツアーになりました。 やはり秋の田辺は最高ですね!(^_^)/ |