飛蚊症

目の前に蚊や雲のようなものが飛んで見えたり、墨を流したように見えることはありませんか。それが飛蚊症です。飛蚊症は眼科では比較的多くみられる症状です。 飛蚊症は痛みを伴うことも無く放置されている場合が少なくありません。 しかしその中に網膜剥離や、眼底出血等の重大な疾患の前兆であることがあります。 

飛蚊症(蚊や雲のようなもの)の原因の多くは硝子体の混濁であり、最も多いのは後部硝子体剥離によるものです。 即ち我々人間は年をとると卵の白身のような硝子体は後部の網膜より剥離し網膜との間に空隙を作ります。その時に飛蚊症を自覚する場合が多いようです。多くの場合5060歳頃に発症します(強度近視眼では若くて発症します)。硝子体混濁は網膜に近い部分にあるものほどはっきり自覚する傾向があるようです。又眼を動かすと眼と共に動き、そして硝子体(どろどろのもの)内で動くことよりゆっくり沈んだり浮き上がったりするのを自覚することもあります。多くの場合は眼科的治療の対象にはならず、又放置しても重大な結果を来たすこともありません。しかし時として網膜剥離、葡萄膜炎等の初発症状であることもあります。そしてこのような疾患では放置すれば失明を来たすこともあります。 よって飛蚊症が発症した時や 増大した時には眼科での精密検査をお勧めいたします。

 飛蚊症でも先に述べたような墨を流したような飛蚊症では硝子体出血や網膜出血の場合が多いです。このような方で重症糖尿病性網膜症を初めて指摘される方も時に見られます。又網膜硝子体出血を来たす種種の疾患の初発症状となることも見られます。よってこのような飛蚊症でも眼科受診をお勧めいたします。


戻る