TRK-3488






TRK-3488



<メーカーコメント>
TRK-3488は株式会社トライオード創立15周年記念モデルとしてデザインしました。
トライオードの基本理念である作る楽しみに回帰しTRKシリーズ第1弾としてデビューしました。コンセプトは‘A級増幅で楽しむEL34およびKT88サウンド’で自己バイアス方式により調整不要でスイッチ1つで2種類の真空管のサウンドが楽しめます。
キットの内容は部品をプリント基板へ差し込みハンダ付けを行った後に完成基板をシャーシに取り付け基板への配線を行い完成です。

■ キットの型式・メーカー・価格

キット名

TRK-3488

製作会社(メーカー)
トライオード
キット掲載URL
http://www.triode.co.jp/tri/pma.html
キット入手先
■(1) Amazon トライオード 真空管アンプ・組み立てキットTriode TRK-3488

■(2) 楽天 【送料無料】【smtb-u】TRIODE/トライオード TRK-3488KIT(キット) 【送料代引き手数料無料!】

 

■ TRK-3488 仕様

キット名
TRK-3488 プリメインアンプキット
周波数特性
20Hz〜40kHz(±1dB)
出力
6W+6W(EL34)
S/N比
90dB
入力端子
RCA4系統(LINE1〜4)
入力感度
700mV
入力インピーダンス
100kΩ
スピーカー出力端子
4Ω〜8Ω
NFB
ON/OFF可能(ON時4dB)
消費電力
70W
外寸
横310×奥行280×高190mm
重量
1.2kg
真空管
EL34×2、12AX7×2
組み立てに必要な工具
ハンダこて、ラジオペンチ、ニッパー、ドライバー等

 

■ 製作実績のページやブログ

名前
URL
内容
トライオード 真空管プリメインアンプキット TRK-3488 試用レポート
http://joshinweb.jp/audio/trk3488.html?ACK=RSS
筐体周りの面倒な部分は配線済みの半完成キット。
組み立てから音出しまで、チャレンジしてみました。
・・・続きは
アートクル WEB BLOG http://artcrew.sblo.jp/category/970657-1.html

トライオード、「TRK-3488」真空管プリメインアンプのキット製作イベントを開催しました。
会場特典の高音質パーツとして、「音質が良くなる抵抗セット」と言う物がありましたのでこれを取り上げたいと思います。
・・・続きは 

徒然的アナログ音狂生活漂流日記 http://blogs.yahoo.co.jp/mnat2007/33668116.html
超久しぶりに球AMPキットやります(TRK-3488)
・・・続きは
絶望のただなかで http://blogs.yahoo.co.jp/sakahagi666/840836.html
10月頃に、トライオード社の真空管アンプキットのTRK3488予約をして到着初日に完成させました。 初の真空管アンプ、初自作と言うことで大変でした。
田舎なので真空管の音なんて一度も聴いたことなく、楽しみにしていました
・・・続きは
freestyle本館 http://freestyle20.blog92.fc2.com/blog-entry-360.html
真空管アンプは何台目だろう。気がつくと、結構な台数を手にしてきました。
最終的に自分の好みの傾向が分かってきました。
・・・続きは

 

 

戻る     TopPage

Copyright (C) 2002-2009 JK1EYP All Rights Reserved.