写真:SunAudio HPより

<メーカーコメント>

☆ ダークグレー、ワインレッド、ダークグリーンの3色から選べるシャーシ色
☆ ワインレッドとダークグリーンが銀色、ダークグレーは黒色のボリュームコントロールツマミ(左前面に2個装備)になります。
☆ ハイグレード仕様のRCAジャックとスピーカーターミナルを装備
☆ 出力管のソケットに山本音響工芸のテフロン製を採用して信頼性を向上
・ 前段は双3極管6SN7GTを(1本/ch)使用した2段増幅。
・ 出力管の2A3には交流点火方式を採用。
・ 回路にはNFBを一切使用しない無帰還アンプです。
・ 配線にはプリント基板を一切使用しないリード線タイプを採用。

■ キットの型式・メーカー・価格

<
キット名
SV-2A3
製作会社(メーカー)
サン・オーディオ
キット掲載URL
http://www2.big.or.jp/~sunaudio/sv/topic_2011/2011sv-stereo.html
キット入手先
■サンオーディオ<SUN AUDIO>SV-2A3(シングル・ステレオ・アンプ) キット【ダークグレー】

 

■ SV-2A3 仕様

<
キット名
SV−2A3 シングル・ステレオ・メインアンプ
周波数特性
15Hz〜30kHz/−3dB
出力
3.5W + 3.5W
入力感度
150mV
入力インピーダンス
100kΩ
出力端子
8Ω,16Ω
出力トランスより8Ωと16Ωのリード線が出ておりますが、シャーシ側スピーカー端子は1組/chのため組立ての際どちらか一方を選択するかたちとなります。(完成品の場合、通常8Ωでの出荷となります)
残留ノイズ
2.5mV以下
外寸
W360xH190xD270mm (突起部含む)
重量
16kg
トランス
タムラ製作所 特注品
真空管
6SN7 x2,2A3 x2,5U4G x1
出力管の2A3はSOVTEK(ロシア製)
組み立てについて
組立てる際必要となるパーツ(配線材、ハンダ、抵抗・コンデンサー等)すべてが付属します。
また、トランスや端子類など主要部品はシャーシに実装済のため、主な作業はハンダ付けとなります。

キットの組み立て概要下記URL で分かります。
http://www2.big.or.jp/~sunaudio/sv2a3_kit_sample.html

 

■ 製作実績のページやブログ


<
名前
URL
内容
真空管アンプ SV-2A3 キット
http://www5b.biglobe.ne.jp/~keina/vacuum-tube/vacuum-tube.htm

部品を購入して作ろうとも思ったのですが、そんな知識や各種測定器がある訳でも無いので無難なキットを購入し、毎晩1〜2時間を
掛けて5日間で完成させました。
・・・続きは

やっとできた!『サンオーディオ SV-2A3』 - Split Brain - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/grooove6550/46053733.html
やっとできました。 サンオーディオのSV-2A3。
回路はとてもシンプルなので、
あっさり出来そうと思ったのですが、
・・・続きは
たろう ぺえじ | My 2A3
http://www.avis.ne.jp/~ticktack/my2a3.html
いつかは2A3のシングルアンプを組み立てたいと思っていたが、いつも巡回しているサン・オーディオのページに
・・・続きは
ジャンクオーディオ リペア&トレード日記 : SV-2A3の改造(再改造) - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/marantz7/archives/570291.html
以前からメインシステムのパワーアンプにサンオーディオSV-2A3SE(改)を使用していたが、調子がもう一つだったので、メンテナンスついでに気になっていた点を改造(再改造)することにした。
知っている人は知っているが、このアンプは ・現行の2A3のシングルアンプとしては、かなり作りが良く、その割にはお手頃価格。
・・・続きは
サンオーディオ SV-2A3
http://www.unzen.com/hobby/audio/audioamp.html
本機はサンオーディオよりSV−2A3を購入後それをSV−300BEに仕立ててメインアンプとして使用していましたが、WE91タイプモノラルアンプが完成したのに伴い、出力管を供出し、キット購入時についてきたソブテック2A3を使用するために回路を変更し、というか元に戻してSV−2A3として使用しているものです。
・・・続きは
SV-2A3: hkondoの真空管アンプ混迷記
http://hkondo2010.seesaa.net/category/8643713-1.html
SV-2A3のグレードアップ部品があると聞いたので
2007年末、SunAudioに顔を出してみた
・・・続きは
B級!趣味の小部屋: サン・オーディオ SV-2A3 真空管アンプ
http://osarusanvm.blogspot.com/2011/01/sv-2a3.html
ネットで評判のいいサン・オーディオのSV-2A3は以前から欲しかったので、ヤフオクでノーマルのSV-2A3とアニバーサルモデルの両方を買った。
・・・続きは

 

 

戻る     TopPage

Copyright (C) 2002-2009 JK1EYP All Rights Reserved.